この記事を書いた人 (ペンネーム) |
林 恭子 |
プロフィール | 私は現在35歳ですが、初対面の人にはよく20代と間違われます。ですが数年前まで顔のたるみが酷く、いつも上の年齢に見られていました。そんな私が行ったのは顔面トレーニングです。今まで顔面トレーニングといわれるものは数多く自分で試してきました。 |
35歳にもなると顔のたるみが気になりますよね。
私は老化が早かったのか、30歳にしていつも5歳くらい年齢を上に見られていました。
ですが今では年齢より若く見られるようになりましたよ。
そこで私が実際に行ってきた顔面トレーニング方法を紹介していきます。
試したトレーニングの中には余計にシワが増えたり、全く意味がなかったりというものもありました。
ですからここでは効果があり、なおかつ今も続けている方法だけを紹介していきますね。
頬のたるみを改善する顔面トレーニング方法
頬は面積が広いこともあり、たるんでいると急に老けた印象になります。
いわゆるブルドッグフェイスというものですね。
これを改善していくには「キス顔トレーニング」が効果的です。
その名前のとおり、「キスしているような顔をする」という方法です。
ただ、普通に唇だけを突き出すのではなく、口を突き出すようにタコのマネをすると言った方が分かりやすいかもしれません。
このときに唇よりも頬に力を入れるように意識して行います。
頬がたるんでいると10数秒でプルプルしてきますよ。
口コミでも「キス顔運動をしたら頬がキュッと上がった」「顔痩せした」というものもあり好評です。
やりすぎると筋肉痛にもなるので、最初の1週間は1分キープ×3回程度、慣れたら2分キープ×3回ほどやっていきましょう。
わざわざトレーニングの時間をつくらなくても家事をしているとき、テレビを見ながらできるので楽ですよ。
二重アゴを撃退する顔面トレーニング方法
二重アゴは顔が大きく見えてしまいます。
下を向くとむにっとなるので、ふと鏡に映った自分をみたときに青ざめてしまいます。
そんなときは「舌伸ばしトレーニング」がおすすめです。
これは顔を上に向け、下を天井に向かって伸ばす方法です。
座っていても立っていてもいいですが、できるだけアゴを上に突き出すように上を向きます。
あまり上を向きすぎると喉が苦しいので、ちょうど苦しくない程度に上を向きましょう。
そしてそのまま天井に向かって舌を伸ばしていきます。
するとちょうど二重アゴになる位置に負荷がかかっているのが分かるはずです。
舌を出したまま10秒キープし、10秒経ったらアゴを下ろします。
それを1セットとして10回ほど行っていきましょう。
一気に10セット行った方が効果的ですが、キツイなら分けてやっても大丈夫ですよ。
この顔面トレーニングは二重アゴの改善として有名な方法です。
口コミでも「フェイスラインが筋肉痛になるなんて初めて」「アゴがシャープになった」と好感触ですよ。
目の下のたるみを改善する顔面トレーニング方法
目の下のたるみはすぐに自分で気づいてしまうし、鏡をみる度に憂鬱になってしまいます。
35歳くらいになると特に目立ってくるので早めの対策が大事です。
ですがたるんでいても面積が少ないぶん、たるみが解消しやすくもあるのです。
この顔面トレーニングはコツがいるのですが、慣れると簡単です。
まず鼻の下を伸ばすようにしつつ、目を細めます。
このときの目の細め方にはコツがあり、「眩しいときのような目の細め方をする」ことが大事です。
眩しいときは目をすぼめるような感じで細めますが、まさにこれが目の下のたるみに効果的なのです。
鼻の下を伸ばすとやりやすいので、「鼻の下を伸ばして目を細める」ようにしてください。
1回につき5秒キープ×3回くらいでOKです。
この顔面トレーニングはやりすぎると目尻のシワになるので、少なめにしておきましょう。
口コミでも「即効性がある」「顔がむくんだときにも効果的」といった内容のものがありますよ。
目の上のたるみを改善する顔面トレーニング方法
目の上がたるむと、マブタが下がってくるので眠たそうな目元になってしまいます。
ですが35歳でも若いころのようなパッチリ目に戻ることができますよ。
目の上のたるみには「まばたきトレーニング」が効果的です。
やり方はまず目を閉じ、そして勢いよく開きます。
このときマブタがたるんでいると、目を開けるときにオデコが動くことがあります。
マブタの力がないので、無意識にオデコの力も使ってしまうのですね。
ですがそれではオデコのシワの原因にもなりますし、トレーニングの意味がありません。
最初は鏡でオデコがあがっていないか確認しつつ行っていきましょう。
目を閉じてから勢いよく開け、そのまま2秒ほどキープ×15回ほど行っていきましょう。
この顔面トレーニングの口コミも好評で、「二重のラインがくっきりしてきた」「メイク前にすると目がスッキリする」というものがありましたよ。
顔面トレーニングをするときの注意点
顔面トレーニングはやればやるほど効果的というわけではありません。
限度もありますし、極端な回数を行うと皮膚が伸びる可能性もあるのでやりすぎは厳禁ですよ。
そして顔面トレーニングは、基本的に肌の保湿をしてからするようにしてくださいね。
顔面トレーニングは顔の筋肉を動かすことになるので、肌が乾燥しているとシワができやすいのです。
35歳になるとたるみもですがシワも気になる年齢なので、しっかり保湿してから実践するようにしましょう。
保湿をするタイミングが難しければお風呂の中でもいいですよ。
まとめ
顔がたるんで嬉しい人はいませんが、どんな人の肌でも老化してしまいます。
ですが顔面トレーニングをすると筋肉を鍛えることができるので、老化を遅らせることができますよ。
顔のトレーニングは継続することが重要なので、しっかり続けていってくださいね。
35歳でもまだ遅くありませんから、今の内に改善していきましょう。
まずは1ヶ月行っていき様子をみながら続けていくようにしてくださいね。
全部の顔面トレーニングをするのが面倒であれば、どれか1つだけでももちろん大丈夫ですよ。